守護仏について:
古来より開運、厄除けとして人々に親しまれてきた守護仏(お守り本尊)。
十二の方位には、そこを護る八体の守護仏がいるとされており、その方位と同じ生まれ年(干支)の守護仏となるといわれています。
動物で年回りを数える十二支に生まれ日の星座を組込み、それら十二の方位とその方位を守る八体の主尊とが結びついて、「生まれ年干支守護仏」と「生まれ日星座守護仏」として定まっています。
例えば、卯年の牡羊座生まれの人は文殊菩薩と阿弥陀如来が守護仏となります。しかし、感銘を受けた仏があればそれを守護仏にするのも善しとのこと。
自分の星座・干支を調べる |
|
|
守護梵字について:
守護梵字とは、生まれ年(干支)によって決まる守護仏を、梵字一文字で表したものがです。単に仏を表現する記号ではなく、この字そのものがそのまま仏であるという思想のもとに描かれています。
梵字は世界最古のフェニキア文字が起源とされ、その文字が紀元前にインドにもたらされ多数の書体を生み出し、6世紀半ば頃中国を経て日本に伝わってきたといわれています。
Guardian Buddha「守護仏」の仏画にも、守護梵字が密かに描き込まれています。
|